在 京 同 窓 会


【2025年8月2日】 金子さんの事務所開きを祝う会

 東京の荻窪で建築設計事務所をやっている金子哲也さんが事務所を新たに拡張されました。
 そこで古希を過ぎてもなお現役としてますます活躍されている金子さんを同期生でお祝いしようということで、そのお祝い会(懇親会)を行いました。
 会場は拡張した設計事務所、8月2日猛暑の中でしたが在京の24回生が集い、金子さんご夫妻を含めて10名の会となりました。
 さて、金子さんは建築士としての仕事のかたわら、音楽家のツルマサヒロさんらとともに「二人のシェフと三人の音楽家によるコラボレーショ ン」という食事と 音楽を楽しむイベントを定期的に開催し、そこではシェフとしての料理の腕前を発揮されています。
 そして、今回は料理も金子さんに作っていただき、場所の提供に加え料理とお酒を主賓の金子さんにすっかりお任せする会となりました。
 (金子さんに深謝いたします。)
 会はおいしい料理とお酒を堪能するとともに、いつものようににぎやかでたのしいおしゃべりで盛り上がりました。
 会の写真を添付しますのでご覧ください。
 金子さんの料理の写真はすっかり撮り忘れてしまい、同期生の皆さんの紹介できず残念です。
 次の機会には忘れず撮りたいと思います。

 (在京24回生 田中仁)

 

 

 

 

 


【2024年10月19日】 長崎西高在京同窓会が都内のホテルで開催されました。

参加者は3回生から76回生までの幅広い年代で270名の同窓生が一堂に集いました。24回生は8名が参加しました。
会では長崎からおいでいただいた初村西高校長から西高の近況や長崎の様子などをお話しいただきました。
また、東龍倶楽部による龍踊りの披露や抽選会がありました。
全体の同窓会のあとは同期の二次会となり、当時の先生方の話題などで大いに盛り上がり楽しい会となりました。(在京24回生 田中仁)